芝浦工大MOT

学則・教育研究上の目的・ポリシー

学則

教育研究および人材養成の目的

本学専門職大学院は、技術経営の分野において高度の専門性が求められる職業を担うための深い学識及び卓越した能力を培うことを目的としています。
本研究科は、学部教育で培われた専門基礎能力並びに職業人として培われた専門能力をさらに幅広く向上させる教育研究を実施します。さらに本研究科は、社会の中核となるエンジニアや技術に関わるビジネスパーソンに対して、グローバル化を契機とするさまざまな変化とその問題の本質及び影響を理解し自己変革を実現する場を提供して、高い職業倫理観を有して技術経営に関わる高度専門職業人を養成することを目的としています。

工学マネジメント研究科アドミッション・ポリシー

芝浦工業大学専門職大学院工学マネジメント研究科の教育研究の目的は以下のとおりです。

  • 学部教育で培われた専門基礎能力並びに職業人として培われた専門能力をさらに幅広く向上させる教育研究を実施する。
  • 社会の中核となるエンジニアや技術に関わるビジネスパーソンに対して、グローバル化を契機とするさまざまな変化とその問題の本質及び影響を理解し自己変革を実現する場を提供する。
  • 高い職業倫理観を有して技術経営に関わる高度専門職業人を養成する。

この目的に基づき、工学マネジメント研究科での学習・研究を強く希望し、自己変革を果たそうと希望する以下のような人材を広く受け入れることを方針としています。

  1. 実社会において優れた業務実績を持ち、技術経営に取り組むことを志向し、働きながら学び、持続的な社会の発展に貢献しようという意志を持つ人
  2. 学部新卒者あるいはそれに相当する経験を持ち、技術経営を担う人材として持続的な社会の発展に貢献しようという意志を持つ人

工学マネジメント研究科カリキュラム・ポリシー

工学マネジメント研究科では、ディプロマ・ポリシーで掲げた能力(グローバルな視点、高い職業倫理観、問題の発見力、解決力、技術から付加価値を創造する力)を身につけるための5つの領域の科目を設定します。

  1. ビジネス・マネジメント領域:経営に関連する知識を基礎から幅広く学び、高い職業倫理観とグローバルな視点から問題を発見する力を身に付ける。
  2. テクノロジー・マネジメント領域:技術経営に関連する知識を基礎から幅広く学び、イノベーションを実現する上で必要な問題の発見力や解決力を身に付ける。
  3. ビジネス・パースペクティブ領域:各産業領域における経営の課題と実践について学び、より実践的な問題の発見力や解決力を身に付ける。
  4. プラクティカム領域:自ら課題を設定し、分析、議論、および実践的活動を通じて、技術から付加価値を創造する力を身に付ける。
  5. グローバル・クラス領域:英語を用いた授業でグローバルな技術経営センスを身に付ける。

工学マネジメント研究科ディプロマ・ポリシー

専門職大学院工学マネジメント研究科は、本研究科に所定の期間在籍し、グローバルな視点と高い職業倫理観を持つことに加えて、次にあげる力を身につけたものに対して、技術経営修士(専門職)の学位を授与します。

  1. 技術経営に関わる問題の発見力(本質を見抜く力)
  2. 上記問題の解決力(論理的思考力、発想力、実践力、伝える力、巻き込む力)
  3. 技術を基盤として新たな価値を創造する力

関連記事

  1. 学生数
  2. 経営系専門職大学院認証評価
  3. 修了生の進路状況
  4. 学年暦
  5. ディスカッション・ペーパー
  6. 競争的資金の獲得

NEWS

Translate

社会人の学びやすさ

PAGE TOP